Japanese
國中
已解決
至急教えていただきたいです😭
問2傍線部の敬語の種類がほかと異なるものを、次から一つ選べ。
やまぐち
ア私は山口と申します。
イ
どうもありがとうございます。
ウ泳ぐことが好きです。
エ
明日は海へ行きましょう。
問7 次の文の敬語表現が間違っている箇所と、その正しい敬語表現の組み合わせとして適当なものを、後から一つ選べ。
たら、より近く走れるだろう。
恩師からいただいたお手紙をお読みになり、必ずまたお会いしたいと思った。
ア誤いただいた→正:頂戴した
誤:お読みになり→正: 拝読し
ウ誤:お手紙→正:ご手紙
エ誤:お会いしたい→正:お会いになりたい
ウイ
皮こは
問5) 傍線部と同じ用法のものを、後から一つ選べ。
メンバーの中で、彼さえ賛成してくれれば成功したも同然だ。
アプロでさえ弾きこなすのが難しい曲だ。
イけがさえしなければ試合に出られたのに。
ノートどころか鉛筆さえ忘れた。
問6/傍線部が副詞でないものを、次から一つ選べ。
ア 遠くからかすかな声が聞こえる。
長票率は低い
イ山の頂上を目指して、皆でひたすら歩いた。
ウ ついに昔からの夢が実現した。J
もらうこと
beth
エフォームを改善したら、より速く走れるだろう。
オ ただちに現場に出動せよ。
E+ER
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
ありがとうございます!!!