Mathematics
已解決
妹の宿題なのですが④の式を教えてください!お願いします。
茶めよう
にいかす
コップの高さは?
箱を積むと,高さは1箱分の高さだけふえていきます。
コップの場合は、重なる部分があるので,たすだけでは積んだときの
全体の高さを求めることはできません。
知りたいな
オレンジと青の同じ形のコップがあります。 どちらも高さは,8cmです。
しゅるい
この2種類のコップを積んだときの高さの変わり方を調べましょう。
オレンジのコップ
青のコップ
えたいな
じゅん
① 下から,オレンジ,青,オレンジ,…の順にコップを5こ
重ねました。いちばん上のコップは何色ですか。
② 右のように, コップを2重ねたとき,高さは10cmになりました。
コップを5こ重ねたとき,全体の高さは何cmになりますか。
次の表に表して調べましょう。
したい
コップの数と全体の高さ
2 3
4 5
10
10121416
コップの数(こ) 1
全体の高さ(cm)
(3)
コップをいくつか重ねたら、オレンジのコップが
見えている部分の合計が6cmになりました。
コップを何こ重ねていますか。
オレンジのコップ5こと青のコップ5こを
高さが25cmの箱に入れようと思います。
箱の中にコップは全部入りますか。 入らない
式やことばで説明しましょう。
だいき
2こ重ねたら, 10cm。
3こだったら・・・
とじゅんじょよく
考えればいいね。
②,5こまでの
高さはわかって
いるから…..。
6
ゆい
10
2
25c
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
ありがとうございます!
助かりました!