𝕞𝕠𝕔𝕠 1年以上以前 縦2辺と横2辺を合わせた数が80cmということなので、縦1辺と横1辺の合計は、 80÷2=40cmとわかります。 よって縦の長さは、 40 × 3/3+2 =40×3/5 =24cmが答えになると思います。 留言
ボーロ 1年以上以前 3:2の数字を足す。3+2=5 全体の長さを5で割ると、 80÷5=16 比1つ当たりの数字が求められる。 縦の長さの比は3だから、16×3をして、答えは48じゃないかな? 間違えてたらごめんね🙇♀️ 🌧 1年以上以前 あたしもその考えでピッタリ賛成!👍👍👍 𝕞𝕠𝕔𝕠 1年以上以前 48センチメートルは縦の長さの合計にだと思うから、その半分の24cmが正解だと思います。 留言
あたしもその考えでピッタリ賛成!👍👍👍