Music
國中
この曲でナチュラルになるのは緑で囲ったとこだけですか??
教えてください、お願いします!!
画像見にくくてすいません、!
あとできたら二枚目の意味教えて欲しいです
5
曲想を生かして表情豊かに歌おう。
03... #3
帰れソレントへ (Torna a Surriento)
精音
◎短調と長調の違いを感じ取り、速度や強弱に気を付けながら、転調
C
くふう
曲にふさわしい表現を工夫して歌いましょう。
下がる
C
Dm7
G7
mprit.
中くらいの速さで
Moderato
まち
ミエント
mien-to!
よい
うた
ランチェ
ran - ce :
1・2 うるわしのソレント
G7
rit.
Cm
P
/ヴィーデオマー レクヮン テベッロ
(Vi-deo ma-requan-t'è bel-lo!
調 ナチュラル
C
なん Catempo
とり
とり
ディーオ
di-'o!"
おもいでさそ
ゆめじにさそ
カシェタートオファイエスン
ca sce-ta-to'o faie sun
短調
さびしくひび
さびしくひか
Fm
vs>
G7
もりのみどりにも
やさしくいざない
ヌプロフーモアックッスイ
フィーノ
nu pro-fu-mo_ac-cus-si fi-no
ティエー ネオ
レエ
トゥル
ナ
tie-ne'o co-re'e nun tur nà?
>
う
う
すぎしひしの
まどにたたず
ンター
ネ
ダストゥ
T'al-lun-ta - ne da stu
nà.
このソ
トルナアブル
Tor-naa Sur
e
<
る
C
a tempo
Cm
Dm7
レーントへ
リエン
rien
-
Fm
ト
to,
うなばらはる
スピーラタン トゥセンティ
ト
spi-ra tan-tu sen-ti - men - to,
Ab
べめ
コー
CO
mf
V
G7
rit.
ば
オレンジのかおり
うみのせいシレーネ
グヮル
グワ
キ
ストゥ チャル
ディーノ
Guar-da, gua', chi-stu ciar-di-no;
・リタルタンビ
レ
re,
かぜはささや
きみをまねく
ネ
ディントオコーレセ
din-to'o co-re se ne
かえれ
Ma nun me
Cr
Cm
-かえ
ファン メ
fam-me
かに
だんだん遅く
れ
cam
き
1曲の中川調が変わること。
da
だしね
1.
to b
Dm7
ラッ
サ
las - sà,
くだける
み
<
ヴァ
va,
C
a tempo
Dm7
Cm
Ab Fm
(ゆうもやたなびき
うたごえながれて
メン
テ
コン メ トゥア キティエーネ
com-me tu a chi tie-ne men-te,
ほしかげよぞ
pà !
もとの建てに
見る
G7
デ
龍明子 日本語詞/
E. デクルティス 作曲
ほのかにただ
たえなるその
スィエン
ティエスティシュー レア
sien-te, sie', sti sciu-re_a-
d0
いまはただひ
きょうもただひ
みぞ
テル
ラ
la ter - ra de l'ammo - re,
エトゥディーチェイパル トアッ
Etudi - ce. “I' par-to,ad-
Cm
ラン
G7
Cm
お
モー
とに
ふるさとの
ヌン
ダル メ ストゥトゥル
nun dar me stu tur -
12.
Cm
パ
-pà
同じ音を主音とする長調と短調
「帰れソレントへ」 では, 同じ音(ハ音) を主音とする長調と短調が使われています。
ふれい
かくにん
の譜例で確認しましょう。
P
rit.
短調の階名 → レミレドシド
a tempo
ここで短調の主音 「ラ」が, そのまま
長調の主音 「ド」になっている。
ラ
長調の階名 → (ド
-)
mf
ドシソラシソ
こういう調の関係を
「同主調」 というんだよ。
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
1枚目の写真を貼り忘れていました🙇🏻♀️
緑のマーカーです。