History
國中

三国干渉をわかりやすく教えてください!🙇

解答

フランス、ドイツ、ロシアが、清に遼東半島を返せー!!と、日本に迫ってきたことです。

留言

日清戦争で勝った日本は 清から 遼東半島を貰った。
しかし、その半島を欲しかったロシアは、フランス・ドイツと共に、日本にその半島を清へ変換することを迫ったことです。

要するに、フランス、ドイツ、ロシアの三国が日本に、清への遼東半島の返還を迫った。
という訳です!

留言

日清戦争で清に日本が勝ちました。
そして下関条約が結ばれますよね。

その時に朝鮮の一部分、遼東半島(リャオトンはんとう)を日本がもらいます。

あ、下関条約の内容は

①挑戦の独立を認める
②遼東半島、台湾、澎湖諸島を日本に渡す
③賠償金2億両

を清が認めるということですね。

しかしいちゃもんをつけて来たのがロシア。

朝鮮の独立を認めているのに遼東半島を取っちゃまずいっしょ。

と言って来たのです。

そして、ロシアはドイツとフランスを味方につけて
日本に強く迫り、遼東半島を返させます。

これが三国干渉です。

長々と語ってしまいました…

分かりにくかったらすみません

ロシアの真の目的は、
南下政策(不凍港を得るべく大陸を南下していく政策)
の邪魔をさせないため、です。

留言

日清戦争(1894年)で日本は清に勝ちました。
下関で、下関条約という条約が結ばれて、日本は賠償金と幾らかの領地を手に入れました。その領地の中に、遼東半島がありました。

ところが、この事をよく思わなかった国がありました。ロシアです。ロシアは殆どの港が冬は凍ってしまうので不凍港(凍らない港)が欲しかったので、遼東半島や、満州(中国北東部)を狙っていたのですが、日本に取られると、ロシアは面白くありません。
よってロシアは同盟国であるフランス(露仏同盟)とドイツ(フランスとロシアが仲良くなり過ぎない為の妨害と極東に注目を集めておきたかった。)ので日本に圧力をかけて、遼東半島を清に返せと警告したのが三国干渉です。

長文失礼しました。
出来れば、ご自分でも確かめていただけると幸いです。

留言
您的問題解決了嗎?