English
國中
已解決

英語で動名詞を使う場合はどんなときですか?本文中で動詞が2個になってしまいそうなときとかですか?I think eating curry and rice is good とか。think と eatで動詞 動詞 なので eating なんですかね?

あと、go shoppingとgoing shopping の違いを教えて欲しいです😭

解答

✨ 最佳解答 ✨

動作を表す名詞を、動名詞で表します.
例えば、「サッカーをすること」は、サッカーをするという行為を名詞化していますから、play soccer → playing soccer と表すのです.

I think eating curry and rice is good.は、「私はカレーライスを食べることは良いと思う」と訳せます.
これもやはり、「カレーを食べる」という行為を名詞化しているので、動名詞を使います.
動名詞 = to不定詞の名詞的用法 ともいえます.

thinkとeatで動詞が2つになってしまうから、というより、eatに仮にすると、isとeatで動詞が1つの文に2つになってしまう、また、主語がなくなってしまうという問題が生じるからです.

go shopping は「ショッピングに行く」という連語です. going shopping は「ショッピングに行くこと」つまり、ショッピングに行くという動作を名詞化しています 🍂

留言
您的問題解決了嗎?