私のやり方なのですが、例えば7人の中から3人選ぶとかだと(7×6×5)÷(3×2×1)=35通り
↑ ↑
7~1の上から3つ 7~1の下から3つ
これが2人選ぶだと上から2つ、下から2つでかけて割るみたいな感じです!
あと、7人から6人(1人だけ選ばない場合)選ぶ時の場合は1人選ぶのと同じなので7÷1=7通り
ちょっとした知識なのですが「①7人から4人選ぶ(3人選ばない)」のと「②7人から3人選ぶ(4人選ばない)」のは3人選ぶとの4人選ぶのと同じなので①も②も同じ通りの数になります!紹介したやつはこの例題に限らずほかの数の時でも使えます!勉強頑張ってください!長文失礼しました。
この解き方めっちゃ良いと思います!!