History
國中
已解決

独ソ不可侵条約
日独伊三国同盟
日ソ中立条約
これらはどんなものですか!!

解答

✨ 最佳解答 ✨

独ソ不可侵条約:ドイツとソ連が不可侵条約(お互いの国に攻め合わない)が締結された出来事。尚、その裏ではポーランドや東ヨーロッパの分割などの話し合いもあったそう。
日独伊三国同盟:日本、ドイツ、イタリアのファシズム国家を中心とした3つの国で組んだ同盟。後にいろいろな国が枢軸国陣営として参戦。
日ソ中立条約:日本とソ連が互いに戦争に干渉し合わないという条約。今でも中立という立場がありますしそのような関係性です。

まゆ

とてもわかりやすいです!!
ありがとうございます!!

留言

解答

独ソ不可侵条約
↪︎ドイツとソ連がお互いにお互いを攻撃しないよという内容
日独伊三国同盟
↪︎ 日本・ドイツ・イタリアの三国間で締結された軍事同盟。加盟国が攻撃された時は、お互いに助け合うことを約束したもの
日ソ中立条約
↪︎日本がソ連がどっかから攻撃を受けてもお互いに中立を守るというもの

まゆ

とてもわかりやすいです!!
ありがとうございます🥲🍓🍓🍓

留言
您的問題解決了嗎?