Questions
國中
已解決

勉強関係なくてすみません💦
昨日、部活が、あったのですが、その前に生徒会があり、部活に少し、遅れて参加しました。そうしたら、部活動指導員の先生に「生徒会を優先するということは、関心がなく、やる意欲のない証拠だ。団体戦も順位的には出場できるが、私は出場させたくない。やる気のない、生徒はいらない。退部してほしい。勉強や生徒会より部活を最優先にしたら、少しは考えてやる。」と言われました。私の学校では、学習→委員会→部活の優先順位です。
どうしたらいいでしょうか?
流石に、3年生の一学期の引退前に退部するのは、今までがんばってきたものが、潰されてしまう気がして、それだけは避けたいです。
ちなみに、その部活動指導員の先生が理由で退部した生徒は、私の学年だけで、5人です。

部活

解答

✨ 最佳解答 ✨

先生の言ってることが間違ってると思うよ!
私の学校も部活より生徒会が優先だもん、、、
遅く来たからという理由で団体戦に参加できなくなるのはおかしいと思う!
まずは、指導員の先生以外の先生に言われたことを伝えて相談するのが1番いいと思う!
今までの努力が潰されてしまうのはすごく悔しいし、悲しいと思うから、、、

綾葉

回答、ありがとうございます(_ _)
どの学校でも生徒会が優先だよね…。
今度、部活のときに、顧問の先生に相談してみる!
あと、3ヶ月、頑張るね!

Clearnote用戶

頑張って!!
応援してるよ!

留言

解答

あお達の場合はみんな顧問が嫌いだから,一人がそんなことを言われたら,
全員辞めるって決めてるのね笑 だから辞めますって言うけど, 

そう言う場合はめっちゃ反論しまくる, でいろんな先生に言いまくる
「おかしくないですか?」って反論することも大事だよ〜
生徒会って学校のリーダーみたいな感じだから,そっちをきちんとした方が絶対いいし,
生徒会終わって部活行くのも偉いと思うよ,

先生に相談すること(めっちゃ愚痴を言いまくること)
すぐ反論すること(おかしくない?とか,やる気はめっちゃありますとか,とりあえず言う)
親に言う(これも結構手っ取り早い)

校長に言う(これが一番効果あるかも)

綾葉

反論するのも大事だよね。
いいアドバイス、ありがとう(_ _)

留言

それはその先生がおかしいね。
私は3年生じゃないけど引退前に退部するのはがんばってきたものが潰されるっていう気持ちすごいわかる。

そしたら、担任や副担任、仲がいい先生にこの事を言って、一緒に考えてもらったり、注意してもらうのはどうかな?

参考にならないかもだけど、少しでも役に立てば嬉しいよ。

綾葉

担任の先生と仲いいから、相談してみるね!

すごく役に立ってるよ。ありがとう(_ _)

留言
您的問題解決了嗎?