7
4. 図のように、焦点距離が20[cm]の凸レンズL,と焦点
距離が20[cm]の凹レンズ L2 を同じ光軸上に置き、 L, の
前方40 [cm] の光軸上の位置に物体PQを置いた。 光軸上
の目盛りは10[cm] 間隔である。 次の各問いに答えなさい。
なお、 実像は実線で虚像は点線で描き、 作図に用いた補
助線は消さないこと。
(問1) L による像を作図しなさい。
(問2) L, による像の位置はどこか。
(問3) L, による像の倍率はいくらか。
(問) LyとL2による像を作図しなさい。
(問)LとL2による像の位置はどこか。
(問)LとL2 による像の倍率はいくらか。
光軸
Q
P
F1
L1
F₁ F₂
L2