大学1年生です。私も受験に向けて勉強をする際、興味があるのは日本史、覚えやすいのは政治・経済というまったく同じ状況で悩みました。おそらく受験に向けて悩まれていると勝手に推測して回答いたします。
点数が全てです。楽に覚えられる方が良いに決まっています。本当に興味があれば受験が終わった後にでも自分で勉強できます。そして意外と政治・経済も楽ではありません、楽に覚えられるということは点数を落とせないということです。また、私はこの二択で迷い現代社会を選びました。現代社会は政治・経済のうち「経済」の部分が(完全にではありませんが)取り除かれ少し広くはなりますがその分浅い知識しか身につける必要がなかったため私はとても楽でした。ご参考までに。
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
なるほど!参考になります!ありがとうございます!