Study tips
國中
已解決
中学3年 受験勉強の方法についてです。
今何をやるべきか分からず質問させて頂きました。
今までの定期テストや模試を解き直すといいと聞いて、冬休みに入ってから解きまくってるところです。とりあえず英語と理科は解き終わりましたが、あとは何を解き直すべきでしょう?国語はあんまり意味がない気がするのですが...。(社会は絶対は解き直す予定です)
3年の範囲は冬休み前に自分で勉強済み。1.2年の範囲も一通り暗記しています。
あとは実践練習?みたいな感じなのかなと思っています。
文章まとまらなくてすいません😭
先輩方のアドバイスや、同級生の皆様が今やっていることを教えて下さると嬉しいです!!
宜しくお願い致しますm(*_ _)m
(一応書いときます。多分得意教科→社会。絶対苦手教科→数学。合格平均点→350くらいかと。内申点→132。個人的目標点→数学-65点 理科-65 国語-75 英語-75 社会-80)
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
有難う御座いまし🙇🏻♀️🙇🏻♀️🙇🏻♀️
年明けから入試問題解こうかと思います!!頑張ります...!