解答

reikaさんの言葉の選び方とか二つ目の段落の部分がとても綺麗で素晴らしいです(^。^)♡

私はこれを指示語がなにを表すかについて問われている問題かなと感じました

なのでreikaさんの言いたいこととは変わってしまうので申し訳ないですが、
最初の段落のところに
「ここ」という指示語を入れることで自分の今いる場所(ここ)に春の訪れがあることを感じた
のようなニュアンスを入れるともっと良くなるように思います!

もし、「そこ」を使うなら自分よりも遠い位置に春の訪れがある様子
(春の訪れはそこにある)
「どこ」を入れるのなら、自分では春の訪れがわかっていない様子
(春の訪れはどこにあるの?と聞いている感じ)
となるかなと思いました!

なにか参考になったら嬉しいです!😽💖
頑張ってください~~✊🏼

moon

自信持てました!
ご丁寧にありがとうございます!

留言

【広がっている,そんな情景が表せる】の部分を,【広がっているような情景が表せる】にするとなお良いと思います!
ただ,作文の作り方も上手なのですごく良いと思います*ˊ꒳​ˋ*ご参考になりましたら幸いです*

moon

めっちゃ嬉しいです!
ありがとうございます!

留言
您的問題解決了嗎?