✨ 最佳解答 ✨
志望校がとこにあるのか、通学手段、設備は充実しているのか、どのような校則があるのか、部活の活発度、どのような入試なのか、進学率、進学大学、校風、その学校が自分の県内でどのくらいの位置にあるのか(学力)
これは最低限知っておいたほうがいいですね
特に校則はしってていただきたいです
入ってからこんなに厳しいとか無理だから破っちゃうとか言う人がよくいるのですが、そこらへんもちゃんと考えて入ってほしいと思ってます
私は進学校にいますが、ある程度自由な方ですが、スカートの丈とかはもちろん基準があります、それが気に入らないのか、短くしたり、注意されても直さなかったり、すごく気分が悪いなって思います、メイクに関してもそうです、だめだと言われてるのだからやめていただきたい、
そんなにしたいのだったらできる高校に行けばいい話じゃないですか、なのでそこらへんは知っといてもらいたいなって思います
何時間勉強するというよりは質ですね、
まず第一は自分が立てた計画を実行できること、これは最低限だと思います、
の上で追加したり、それも達成できたりと言うのが一番いい状態だと思いますよ