Mathematics

問2が分かりません。分かる方いますか?

2 あるお店では、お客様カードを持っている人に、次のようなポイントサービ スをしています。 ①1回の買い物でしはらった現金20円につき, 1点のポイントがもら えます。 ② ポイントを使うと、1点につき1円のしはらいができます。 ただし, ポイントを使ったしはらいに対してはポイントはもらえません。 ●ポイントを使って代金をすべて しはらうこともできます。 ④ 買い物でもらえたポイントは、次回の買い物から使うことができます。 例えば、100点のポイントが入ったお客様カードを持って, 1本95円のペン を2本買いに行くとします。 ・もし、代金をすべて現金でしはらえば, 180円分のしはらいに対して9点 のポイントがもらえますが、残りの10円にはポイントはもらえません。 もし、70点のポイントを使うようにすれば、現金のしはらいは120円に なるので、6点のポイントがもらえます。 問1 300 点のポイントが入ったお客様カードと現金4000円を持って, 1本 95円のペンを40本買いに行きます。 次のように、 2回にわけて買うとき, 2回目の買い物でしはらう現金は何円になりますか。 (1回目) 現金で20本買う (2回目) 持っているポイントを全部使い, 20本買う 問2 650点のポイントが入ったお客様カードと現金4000円を持って, 1本 190円のジュースを20本買いに行きます。 何回かにわけて買うなど,でき るだけ現金を使わないようにすると, 現金は何円残りますか。
中学受験

解答

こんな感じだと思います
間違ってたらすみません(・・;)

留言
您的問題解決了嗎?