Study tips
國中
已解決

偏差値64の高校が第一志望の受験生です。
質問なのですが、基礎問題というのはどのくらいの頻度で手をつけておけば良いのでしょうか。
夏休みは毎日基礎問題を固めていたのでほとんど答えることが出来ます。ですがやはり基礎問題は侮れないと思うのでどれくらいやれば良いのかなと思っています。教えてください(..)
ちなみに現在の偏差値が少し落ちて65でB判定です。

解答

✨ 最佳解答 ✨

ならば基礎はもういいでしょう
応用問題をすればいいと思いますよ
応用問題って名前の通り基礎を応用するので、基礎がなきゃできません
そんな基礎が固まってるならば、応用をやっていけばいいと思います
応用をすることで基礎もできるようになる、一石二鳥です

noa._.

ありがとうございます泣
応用問題を沢山取り組んで点数アップのができるように頑張ります!!

𝔂𝓾𝓴𝓲🐼🎲🍎

いえいえ、合格できるよう願ってます
がんばってくださいね💪

留言
您的問題解決了嗎?

看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉