History
國中

歴史の問題です!
江戸時代に政治をやってた人を年代順に教えて頂きたいです(๑•́ω•̀๑)💦
途中で将軍じゃなくて老中とかが出てくるのが不思議です、、( ˙꒳​˙ )???

歴史 江戸時代 政治 老中 将軍

解答

1.徳川家康
2.徳川家光
3.徳川綱吉 (将軍)生類憐れみの令
4.徳川吉宗 (将軍)享保の改革
5.田沼意次 (老中)
5.松平定信 (老中)寛政の改革
6.水野忠邦 (老中)天保の改革

といった感じです。
後半から徳川家の政治がないのは、老中の政治が上手くいったため、老中に任せきりになったという様な感じです💦

留言

えっと、全員はわからないので飛ばしますが、老中とかが出てくるのは、将軍が幼く老中が政治をしている場合などが考えられるかと思います(^ν^)老中は結構改革していたりしますよね😊

ゆみぃ。

回答ありがとうございます!
なるほど!その時将軍はいないわけじゃないんですね٩(。˃ ᵕ ˂ )و
質問なんですけど、大老って井伊直弼だけですか(๑•́ω•̀๑)??💦

Pクレゾール

大老は緊急事態の際に置かれる職なので常には存在していません。
江戸時代大老になった人物は以下の通りです。見ればわかるように井伊家や酒井家が非常に多いです。大老や老中は親藩大名のような幕府の中でもトップクラスに偉い人間ではなく、譜代大名程度の連中達が勤めていたものです。

酒井 忠世
土井 利勝
酒井 忠勝
酒井 忠清
井伊 直澄
井伊 直興
柳沢 吉保
井伊 直該
井伊 直幸
井伊 直亮
井伊 直弼
酒井 忠績

留言
您的問題解決了嗎?