Chemistry
大學
已解決
こういう問題の何対何で反応するっていうのは化学反応式を覚えとかないといけないですか?
あと、有効数字も少しよくわかりません。
(3) 日局 18 ジメルカプロール (C3HBOS2 : 124.23) の定量において [A]に入れるべき数値
はいくらか.ただし, ジメルカプロールはI2との反応により酸化され,分子内ジスル
フィドを形成する.
48mL を要した. この0.1 mol/L Na22 03液の
水100mLを加えて
本品約 0.15 g を共栓フラスコに精密に量り メタノール10mLに溶かし、直ちに 0.05
mol/L ヨウ素液で,液が微黄色を呈するまで滴定<2.50〉する。 同様の方法で空試験を行
い, 補正する.
0.05 mol/L ヨウ素液1mL=[A]mg C3HOS2
(4) 次の記述は日局 18 オキシド
280
演習問題の解答・解説
ジメルカプロールは I と1:1のモル比で反応し,次のように酸化され分子内ジスルフィド
を形成する.
(1)
(3)
よって,
CH2SH
1
CHSH
CH2OH
+ I2
CH2S
17
CHS
¯¯¯¯
CH2OH
+ 2HI
0.05mol/L I21mL=0.05mol/L ×1 mL ×1 × 124.23g/mol = 6.212 mg C3H&OS2
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
ありがとうございます!