✨ 最佳解答 ✨
8時起床
9時までに朝ごはん、洗顔、歯磨きその他を
終わらせておく
9時勉強スタート
朝のうちに昨日の勉強の復習として一問一答を
すると記憶に定着しやすいそうです
9時50分終わり(10分間休憩する)
10時スタート
朝は脳が活性化しているので理数系を解くと
いいみたいです…
10時50分終わり(10分間休憩する)
11時スタート(10時台と同じやつ)
11時50分終わり
13時スタート
午後からは眠くなってくるので英語をしながら
歩いてみたりしてください
(眠くなったら潔く寝てください20分だけ)
14時~16時(同じパターンで勉強する)
10分間の休憩を入れるだけでだいぶ楽になります
時間などはずらしてみてください
夜はできるだけ11時までには寝て、夜ごはんを食べた後は一問一答をしてみてくださいね
勉強頑張ってください!