increasedは主語でなく、increased visibility of racial diversity が 主語であり、increasedはvisibilityを修飾する形容詞であります。形容詞が主語になりませんし、文の最初の単語が主語になるとは限りません。後、of racial diversityも visibilityを後ろから修飾する(後置修飾)前置詞句であり、本文の主語はvisibility(名詞)と認識しても大丈夫です。
TOEIC・English
大學
なぜ主語のincreasedが形容詞なのでしょうか?
(A)
vision
(名)視力
visual
(B) (形)視覚の
(C)
visibility
(名)目に見えること
visible
(D) (形)目に見える
問題文
Increased visibility of racial diversity in society has made
people more aware of some critical racial issues.
社会で人種の多様性が多く見えるようになったこと
で、人々は重要な人種問題をより認識するようにな
りました。
解説
空欄は形容詞の後にあり、主部になる名詞句の中核
をなすので、名詞が入る。 文意からvisibilityが適
切。
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
推薦筆記
【TOEIC】最初の1冊
1278
37
【TOEIC】頻出英単語 630
1092
68
English Language and Culture
961
92
【TOEIC】頻出!英文法
611
4