✨ 最佳解答 ✨ SHUNTA 約3年以前 第一次大戦で負けて多額の賠償金を負ったドイツは経済がボロボロになっていました。その中でナチス党(国民社会主義ドイツ労働者党)は支持されてやがては政権を取りドイツ国会議事堂放火事件をキッカケに全権委任法が制定され独裁体制が敷かれました。その後ナチスドイツはポーランドに侵攻しました。その2日後イギリスとフランスがドイツに宣戦布告し第二次世界大戦が始まりました。 留言
みみには 約3年以前 世界恐慌で植民地や領土があったアメリカ・イギリス・フランスはニューディール政策やブロック経済などで対策できたけど植民地や領土がなかったドイツやイタリア・日本は他の国に侵略していったけど耐えきれなくて耐えた側と耐えきれなかった側の対立から起こっていると思います!! 説明長くてすみません🙇🏻♀️ 留言
あんす" 約3年以前 ①1939年にドイツがポーランドに侵略 ②ポーランドと同盟を結んでたイギリス、フランスが侵略に対して対抗し、ドイツに宣戦布告 ③第二次世界大戦始まる ざっくり言えばこんな感じです!! 留言