解答
解答
私が聞いたのは、
人間は「思い出す」作業を何度もするとよく覚えられると聞きました!
なので、単語帳で何度も思い出す作業を繰り返すと良いと思います。
けれども、ゆららさんは中学3年生ということは、(言い方悪いですけど)まだ英語3歳なわけですよね。私たちが小学生の時に漢字をノートに何度も書いて覚えたように書く作業も必要だと思います。
なので二つを組み合わせて、まずは単語帳で思い出す作業をして、何度も間違えたものに関しては、殴り書きで覚える、というのが良いと思います。音読もよく覚えるので、殴り書きしながら音読するともっともっと覚えられると思います!
また、単語帳で思い出す作業をするときに、間違えたら正の字をメモするようにするとよく間違えるものがわかりやすくていいと思いますよ🌟
長文失礼しました。
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉