Social studies
已解決

沖縄の伝統的な家の特徴を次の中から選べ、という問題で、
選択肢のうち 家を石垣や木で囲い、台風による強風を防いでいる。というのが正解だったのですが、
他の選択肢である、台風に備えて頑丈なコンクリートで作られている、や、屋根が平らで屋上にタンクがある、の選択肢はどこらへんが答えとして適していないのでしょうか。

よろしければ知恵を貸してくださると嬉しいです

解答

✨ 最佳解答 ✨

コンクリートで作られている、という家は確かに多いですが伝統的な家の場合、コンクリートは使われていないと思います。
また、干害防止のためのタンクがあるのは正しいですが、屋根は平らだと風に吹き飛ばされやすいので斜めの家が多いです。

ふう

ありがとうございました😭助かりました!
お時間を割いていただき感謝です☺️

留言

解答

    ↑
のとおりだと思います

私は役に立たずすみません💦

ふう

いえいえ!
わざわざ返信してくださりありがとうございます😭
考えてくださりありがとうございました😊

留言
您的問題解決了嗎?