Study tips
國中
已解決

要点のまとめ方について質問です。
写真のような美術に限らず色々な教科で復習ノートを作りたいんですがいいまとめ方が分かりません。写真のAのように文章をそのまま写すのと、Bのように・・・を使って語句(この場合レタリング)を説明する形とCのように説明→語句・・・さらに補足のような形のどれがベストですか?またこの他にも復習ノートに使えるまとめ方等ありましたら是非教えてください、回答お願い致します🙇🏻

解答

✨ 最佳解答 ✨

自分は、Bのようにまとめています。
また、色はあまり使いません。黒と黄色とたまに赤の3色でまとめノートや授業ノートを書いています。
Bの場合、単語やキーワードは黄色、説明は黒とその中で大事なキーワードがあれば黄色とすれば、赤シートで隠すと消えて何回も復習できるメリットがあります。(黄色の方が赤色よりも消えやすいです)
まとめノートは、ただまとめるでけでなく後から復習できるからこそ意味があるものだと自分は思っています。他の人が見るものではない(はず)ので、自分がわかるまとめ方を見つけてください。
ちなみに社会は資料などもノートに貼るといいと思います。
写真は自分の歴史ノートです。
参考になれば嬉しいです

ゲスト

自分も暗記にはクルトガの赤芯を使ってます😁参考になりましたありがとうございます

留言
您的問題解決了嗎?

看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉