History
國中
已解決

イギリスは三枚舌外交で、アラブ・フランス・ユダヤと協定を結びましたが、

第一次世界大戦で、
インドの自治を認める代わりに、
インドから多くの兵士を戦場におくったことは、
この三枚舌外交とは別の出来事ですか?

ご回答よろしくお願いします。

解答

✨ 最佳解答 ✨

イギリスは第一次世界大戦中に戦後の中東問題に
対して、以下の三つの協定を結んでいたことを
言いますので、
フサイン=マクマホン協定
サイクス・ピコ協定
バルフォア宣言
のことを指しますので、
今回のインドの自治を認める代わりに、
インドから多くの兵士を戦場におくったことは、
この三枚舌外交とは別の出来事です!

長文失礼しました🙇‍♀️

海雲

ありがとうございます!
助かりました!!☺️☺️

留言
您的問題解決了嗎?