Questions
國中

現中2です。
4月に実力テスト(月1で行われる難しめのテスト)があるんですけど、春休み中に①その対策をするべきか、②英語、数学の予習と国語の演習をやるべきか迷っているのですがどちらがいいと思いますか?
自分は後者の方を優先していきたいのですが
どちらをやるべきでしょうか。
因みに今回のテストは英語・数学・国語の点数が低めでした。(国語が一番低い。)

解答

後者のほうが結果は出やすいと思います
応用ばっかりやってても基礎などがわかってないと解けることがないので、演習などをするほうが実力につながると思います
その後時間があれば対策をするといいと思います

留言

英語、数学の復習。国語はどう問題を解くか見直せば良いだろう。英数はついていけなくなったら終わりだ。予習よりも復習を大事にするべきだ。

留言
您的問題解決了嗎?

看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉