Science
1 2 分かりません❗️教えてください🙇♀️🙇♀️🙇♀️🙇♀️🙇♀️🙇♀️🙇♀️🙇♀️
時間10分 ●50点満点
ステップB- だ
得点(裏)
ここまでてきれば完ペき
0S/
(5点×2=10点)
(空気や水の温度と体積)
[L
空気や水を人れたフラスコをあたためたり冷やしたりしました。
(1) 両方のフラスコを湯につけた
ときの色水や水面の位置は,ア
のOこのどれてすか。
印をつける。
初めの位置に
色水
温度による体積の変わり方は
空気のほうが大きかったね。
空気
-水
(2) 両方のフラスコを氷水につけ
たときの色水や水面の位置は,
アイウエのどれてすか。
水
空気
水
空気
空気
TT
水
平
〈ろうそくの燃え方〉
21
底のないびんを使って, ろうそくの火の燃え方を調べました。
(5点×5=2
22
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉