Mathematics
已解決
この2つの問題を教えてください
お願いします
[三角形
1
半径4cmの円の中心をA, 円周上にB, Cをとり,
A
三角形ABCをかきます。
この三角形ABCについて考えましょう。
B
① 辺BCの長さが6cmのとき, 三角形ABCは
どんな三角形ですか。 その理由も説明しましょう。
② 三角形ABCが正三角形になるためには, 角Aの大きさを何度にすれば
よいですか。その理由も説明しましょう。
理由を説明するときに「まず」「次に」「そして」「だから」と
いったことばを使うとわかりやすかったね。
次の三角形の中から合同な三角形を見つけましょう。
また、そういえる理由も説明しましょう。
中
の
の
の
合同な図形では, 対応する辺の長さは等しく,
対応する角の大きさも等しくなるね。
そのことに着目すれば、 合同な三角形を見つけることができるね
の
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
アとコしかわからないです。すいません