English
國中
已解決

至急‼️私は体育が好きです。理由は体を動かすのが好きだからです。これを二文の英文にしたいのですが、どう表現したらいいのでしょうか?

解答

✨ 最佳解答 ✨

I like P.E. This is because I love exercise[physical activity].

ぶろこり

ありがとうございます😭😭
1つ質問させてください!この文は1文ですか?
I didn't go to the party, because I was tired.

ラミプラス

英語において
国語(日本語)での 。(句点)にあたるものが
.(ピリオド)です
。は1文の終わり、文末につけますよね?
1文(1文=センテンス)の終わりには. をつけます。

、(読点)にあたるものが ,(コンマ/カンマ)です。
なので、質問の英文は1文です。

日本語でも人生にピリオド(終止符)を打つとかいう使い方もします。そのイメージです。(period という英単語自体には 期間 とか 区切り という意味があります)

ラミプラス

というか
becauseは従属接続詞で、本来 , は要りませんので、カンマが入っていたところで1文です。

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13121798498

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1030640160

ラミプラス

そして、becauseは 主節 が必要なので単体では使えません。習いたての人がよく間違えます。
(ですから、理由を付加したい場合・2文にする場合は、
〜〜 . This is because 〜
というふうに使います
That is because 〜とかでもいいです。)
Why 〜? という質問に対する答えの場合、
Because 〜. と答え、あたかも単独で使っているように見えるのですが、問いの内容と 重複 するので省略している・されている のでそのように見えます。

❌ I love him. Because he is beautiful.
⭕️I love him. This is because he is beautiful.

ラミプラス

すみません、あともう1つ初歩的なことを忘れてます、忘れてましたが、
文頭は必ず大文字、固有名詞は大文字、人名は大文字
とかいろいろルールがあります。
文頭は大文字なので、
becauseの
b は小文字になってますから、この点からも文の始まりではないことは分かりますよね。

ぶろこり

理解しました。詳しくありがとうございます!😭

留言

解答

I like physical education. It's because I like to move my body.

ぶろこり

助かりました😭
ありがとうございます‼️

留言
您的問題解決了嗎?