解答
解答
「高句麗」(紀元前37年頃-668年)
扶余系民族による国家であり、最盛期は中国大陸東北部(満州南部)から朝鮮半島の大部分を領土とした。
半島南西部の百済、南東部の新羅とともに朝鮮半島における三国時代を形成。隋煬帝、唐太宗による遠征を何度も撃退したが、唐と新羅の連合軍により滅ぼされた。
「高麗」(936-1392年)
朝鮮の王朝の一つ。936年、王建が朝鮮半島全土を統一して建国。都は開城。
仏教文化が栄えたが、13世紀には元に服属、1392年李成桂(りせいけい)に滅ぼされた。
名前は似ていますが、全く別の国です!
詳しくはこのページが分かりやすく説明されていて良いと思います↓
https://kate.fun/ko-rai-koukuri/
細かくありがとうございます!!
難しそうですね、!
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
推薦筆記
【受験】社会 歴史まとめ
15834
154
【まとめ】文明のおこり・律令国家の成立・貴族政治
10375
124
【まとめ】鎌倉幕府・室町時代・ヨーロッパ世界の形成
8470
144
【世界大戦と日本】1.第一次世界大戦とアジア・日本
7784
57
ありがとうございます!
とても分かりやすかったです!