あと数ヶ月で偏差値20上げないといけません。勉強法を知りたいです。ちっちゃいこと、難しいこと、効果があったこと、何でもいいので教えていただきたいです😭家族、先生に笑顔を見せたいんです!お願いします🙇🏻♂️
解答
身も蓋もない言い方になってしまいますが…。
「あと数ヶ月で偏差値20上げる」というのは、自分で頑張ってどうにかなるレベルを超えています。
塾の先生であっても誰でもできることではありません。
地域に1人、そういう先生がいるかどうかというところです。探すのも難しい。
ただ、今、この時期に志望校を下げるのも問題です。
「秋に下げた子は冬にもう一つ下がる」と言われています。
そこで、偏差値ではなく、得点に目を向けてはいかがでしょうか?
①志望校の合格最低点を調べる
②過去問を使って今の実力で取れる点数を出す
③各教科の目標点を決め、あと何点伸ばすのかをはっきりさせる
④その「伸ばす点数」をどの問題で伸ばすのか考える
⑤その問題を解けるようになるための対策を打つ
この方法は「志望校特化」の対策になるので、同じくらいのレベルのほかの学校に合格できるような力は付きませんが、漠然と「偏差値20上げる」よりは可能性があります。
厳しい勝負ですけど、その分、合格できた時の感動は一生ものになると思います!
ファイトです!
40から60にあげるのか、50から70にあげるのかとかでやる内容は変わりますが、どっちにも言えるのは、勉強時間、内容の確保です、あとは、目標を立てることも必要になると思います
40から上げるのであれば、基礎からちゃんと固めていく必要があると思います、基礎を固めるのであれば何度も何度も問題を解いて慣れることが一番早いと思います、70ぐらいまで上げたいのであれば応用問題ですね、応用問題も、解いて解き方を覚えるのが早いかなと思います
ありがとうございます☺️
やらせていただきます!
数ヶ月であげるっていうのは本当に大変だと思います、私も2ヶ月ほどで、20ほどあげましたが、結構しんどかったです、
でも達成できたあとは本当に嬉しくて、やってよかったなって思えます!!
最後まで頑張ってくださいね!!
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
偏差値は67です!