History
國中
已解決
画像(刀狩令)についてです。
画像の資料から読み取れるものとして、最も適切なものを次のA~Dから1つ選び、記号で答える問題です。
選択肢は次のものです。
A 武士に武器を持つことを禁止している。
B 農民に武器を持ち自分の身は自分で守るように命令している。
C この命令は、農民が武士に対して一揆を起こさないようにするために出された。
D この命令は武士が農民に対して乱暴をしないようにするために出された。
ちなみに、模範解答はCです。
私はDだと思いました。
農民が一揆を起こすので、Cは当てはまらなくないですか?
なぜCになるのかを、わかりやすく教えてください(>人<;)
ー、諸国の百姓が, 刀, 脇ざし, 弓,やり
鉄砲その他の武具などを持つことをかた
く禁止する。必要のない道具をたくわえ
て年貢などを出ししぶり,ついには一換
を企て,武士に対してよくないことをす
るからである。…大名, 武士, 代官らは,
これらの武具を全て集めて差し出すよう
にせよ。
解答
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
推薦筆記
【受験】社会 歴史まとめ
15836
154
【まとめ】文明のおこり・律令国家の成立・貴族政治
10378
124
【まとめ】鎌倉幕府・室町時代・ヨーロッパ世界の形成
8474
144
【世界大戦と日本】1.第一次世界大戦とアジア・日本
7783
57
一揆は必ず農民が起こすわけではないのですね👀ありがとうございます!