✨ 最佳解答 ✨
1教科にもよりますが社会は教科書の文を丸暗記するぐらい頑張ると100点取れました!
他の教科は国語に関しても漢字も100パーセント覚えて理科、数学、英語はまずわかんないとこはないようにしてそのあと塾やネットにある問題を山ほどとく
死ぬ気でテスト一ヶ月前ほどから勉強すれば結果がついてきます
今受験生でないのであれば、早いうちから一年あるいは二年の勉強を完璧わかんないとこ無しにするために復習することが大切だと思います。いま受験生で勉強をしているんですけど、なかなか一年生の勉強を今すると間に合わなくて大変なので早いうちからやっておくべきです!
長文ごめんなさい!私がいえることではないけれど努力すれば必ず100点も取れるし結果はついてくるので頑張ってください‼︎
ベストアンサーありがとうございます😭
私は大体休みの日は10時間ほど、学校のある日は5時間ほどしています!私はそうとう勉強しないと行けないと先生に言われて、これくらい勉強しないと行けないけれど、受験勉強平均を調べたら休日6時間ほどだったり、人によってかなりばらつきがあるっぽいです、、
いえいえ!
こちらこそ丁寧に教えていただき、ありがとうございます🙇♀
そんなに勉強しているのですね…!!!
尊敬します…!!!!💓
10時間も勉強できるなんて、努力の結晶ですね!!!!
私も見習って頑張ります🤓✨
教えていただき、ありがとう御座いました🙇♀
詳しく教えていただきありがとうございます🙇♀
1日何時間勉強していましたか?