Questions
國中

オームの法則で文章題の問題と表から読み取るときのコツとかってありますか???例えばこんな感じの問題なんですが。

8 電圧と電流の関係について調べるために,次の実験を行った。1-~4の問いに答えなさい。 (実験) 図1のように、電源装置,スイッチ,電熱線(抵抗)P,電流計,電圧計を導線で正 しくつないで回路をつくり,電熱線(抵抗)Pの両端に加わる電圧と電熱線(抵抗) Pを流れ る電流との関係を調べた。次に, 電熱線(抵抗) Pを電熱線(抵抗)Qにとりかえ, 同様の操 作を行った。図2は、その結果をグラフに表したものである。 図1 図2 電源装置 スイッチ 0.3 電熱線P 電0.2 電熱線Q 14v 電熱線P 0.1 電圧計 0123 45(6。 電圧 [V] 電流計 1 図3は,図1の回路を回路図で表そうとしたものであ る。それぞれの 内に適切な電気用図記号をかき入 れて、この回路図を解答用紙にかき,完成させなさい。 図3 スイッチ 2 図1の回路で,電熱線Pの両端に14Vの電圧を加えたと きに,電熱線Pを流れる電流は何Aになるか, 求めなさい。 14:0.2:0.1 3 電熱線Qの抵抗の大きさは何Ωか, 求めなさい。 A. 0.7A 2-V: A 6:0.2- 30 300 ※解答用紙に作図すること。 4 (実験」で用いた電熱線P,Qを用いて, 図4のよ 図4 うな回路をつくり,この回路に電流を流した。次の 電源装置 スイッチ (1), (2)の問いに答えなさい。 (1) 電源装置の電圧を12Vにしたとき,電流計は 何MAを示すか,求めなさい。 電熱線Q 電熱線P (2) 電圧計が4Vを示すようにこの回路に電流を流 すとき,電熱線Qが消費する電力は何Wになるか, 求めなさい。 Alua 電流計 電圧計 40 (終わり) にへん 今から!!
理科 オームの法則 文章題 テスト

解答

尚無回答

您的問題解決了嗎?

看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉