Questions
國中
已解決
中三です。受験について教えてください。
①前の実力テストで300点(正直アホめな学校なので平均点は200点とかなり低い)だったのですが、今から勉強したとして志望校はどのくらいの偏差値のところがいいのでしょうか。
通知表の成績は、一年は41 二年は40 です
②今から二月三月にある受験まで勉強したとして現実的に考えて偏差値(もしくは平均、合計点数)は実際どのくらい上がるのでしょうか?
③受験勉強は何をすればいいのでしょうか?
一応塾には通っており、チャレンジタッチ(通信で勉強教えてくれるやつ)とかもあるので勉強用の教材は中学のまとめから問題集まで5教科一通りあります。赤本も買ってもらいました。
ですが、何から始めればいいのか、どの教科、どの学年の範囲を優先すべきなのか、各教科どんな勉強をすれば良いのか、何から何までさっぱりです。
④受験勉強は平日休日何時間してましたか?
⑤中三になって、定期テスト、塾内テスト、中間期末、五木のテスト、チャレンジテストなど色々なテストがあるんですけど、
一番自分の実力がわかるテストは何ですか?
また、成績や受験に響く落としたらやばいテストってどれですか?(受験生に落として良いテストなんてないので優先でお願いします)
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉