✨ 最佳解答 ✨ あるは 3年以上以前 おぉ!この問題懐かしい!(中学受験したんです) もう解けてるかもしれませんが、解説しますね (1)これは円周と同じ長さだから、一回転 (2) (1)のときの一回転+周りを回るための360°回転(転がらないように滑らせただけでも一回転はするので)で二回転 (3) (1)に当てはめたとき回る方の円は2回転する(円周の二倍のため)。さらに周りを回る一回転を加え、三回転。 留言