ゲスト 約9年以前 わたしも中1です! 数学は授業で扱い、解けなかった問題を自主学習ノートにやっています。 英語も同じで自主学習ノートに、授業で習った単語と意味などを書いてます! どちらもやってるのは、ワークなんですけどね(・・ 留言
さや 約9年以前 中3です 英語は単語ひたすら覚えるのと、英語の曲とか聴いて意味調べたりしてます 数学はわからなかったとこの復習はします ゲスト 約9年以前 ありがとうございます!(*´∇`*) 助かりましたー(*•ㅅ•)♡タスカリマス~♡ さや 約9年以前 英語の歌は聴いてて楽しいですよー! 留言
♡Anne♡ 約9年以前 現在高1です。 数学は、問題演習中心で、間違えたところには印をつけて、数日後にやるようにします。また、分からないところはなるべく早く質問にいきます。 英語は、音読をたくさんします。教科書でも文法でも。間違えた問題は必ず10回書いて10回音読するようにしていました。 ゲスト 約9年以前 ありがとうございます*_ _)ペコリ♡ 参考になりました!これからやってみます(灬¯︶¯灬) ♡Anne♡ 約9年以前 ぜひやってみてください! 留言
みほてぃー 約9年以前 私も中1です(((o(*゚▽゚*)o))) 英語は書く、言う 、暗記 数学はひたすら解く とかじゃないでふか? ゲスト 約9年以前 ありがとうございます❣❣(*´╰╯`๓)♬*゜ お互いにテスト頑張りましょう٩(๑•̀o•́๑)و FIGHT☆ 留言
ありがとうございます!(*´∇`*)
助かりましたー(*•ㅅ•)♡タスカリマス~♡