English
國中

英語の長文読解は、どのくらいの時間で解き終わる
のがいいのでしょうか?
ものにもよりますが、大体これくらいという 
目安を教えて頂きたいです
また、長文読解のコツやポイントも知りたいです

解答

10分~15分くらいですかね?
たくさんありすぎても油断してしまうし
少なすぎても焦って変なミスをしてしまうかと
思うので、これくらいがベストです!早く終わるぶんには問題ないのでスラスラとけるように練習をしっかりしましょう!

ポイントというのかあれですが、
先に長文を読むのではなく問題文を読むようにしましょう!
長文を読まなくても分かる問題がいくつかあると思います!この文章の()にあてはまる単語を次から選びなさいのような問題はその前後の文だけでわかったりするので、先にそういった問題をとくようにしましょう!

留言

時間は、難易度によると思います。

塾の先生に言われたコツは、
①最初の一段落分でその長文のテーマを押さえること。
②下線部や穴埋めが文章を読んでて出てきたら、問題文を読んで、文章を読むのと同時並行で問題を解く!

②をする理由は、文章を全て読んでからだと、長い文章だと内容が覚えきれていない可能性があるからだそうです。

留言
您的問題解決了嗎?