そうはならんくないですか??
f⁽ⁿ⁾(x)=(-3)ⁿe⁻³ˣ⁺¹
ですね.
🙅♀️第 n 次関数 🙆♀️第 n 次導関数
自然対数 e の微分は肩の微分が前に出てきますから,一回微分するごとに,(-3) が掛けられます.
感覚が掴めなかったら試しに第 3 次導関数くらいまで計算してみましょう.
f'(x)=(e⁻³ˣ⁺¹)'=(-3x+1)'·e⁻³ˣ⁺¹=-3e⁻³ˣ⁺¹
f"(x)=(-3e⁻³ˣ⁺¹)'=(-3x+1)'·(-3e⁻³ˣ⁺¹)=9e⁻³ˣ⁺¹
f⁽³⁾(x)=・・・=-27e⁻³ˣ⁺¹
まあ頑張りましょ(*^^*)
ありがとうございます!