✨ 最佳解答 ✨ たける 3年以上以前 同音異字は、漢字の通り、音は同じだけど漢字が違うものです。 例えば、伊藤と伊東 両方ともイトウですが、漢字が違います。 同音異義語は、音は同じだけど意味が違うものです。 例えば、意志と医師 両方ともイシですが、意味が違います。 同音異字は、その言葉自体に意味はありません。ただ、音が同じだけど漢字が違うねって話です。 ただ、同音異義語は、音は同じでも意味が違うので、特別にそういうものを同音異義語と読んだわけです。 なので、同音異義語も同音異字の1つですね。 𝕄𝕆𝕄𝕆🧸𓂃 𓈒𓏸◌辞めます 3年以上以前 ありがとうございます😊 とてもわかりやすいです☆*゚ 留言
ありがとうございます😊
とてもわかりやすいです☆*゚