✨ 最佳解答 ✨ 𝔂𝓾𝓴𝓲🐼🎲🍎 約4年以前 人によります、 短期間で集中できる人は、短い時間でも取ればやりたい、やらなければいけないことは大体終わらせることができます 集中が続かない人は○分やって○分休憩として、自分ができる時間までやるといいと思います 必ずやるべきことは復習です 宿題なども終わらせるものではなくテスト勉強、として普段から活用するといいと思います 勉強は時間に比例する場合もありますが、時間より内容のほうが比例するので、自分がどの期間でどんな内容をすることができるのか、 自分にあった時間を見つけるといいと思いますよ 咲優 約4年以前 ありがとうございます! 参考にさせていただきます 留言
Niko 約4年以前 私は普段は明日ある教科の予習、今日行った教科のノートをまとめたり… 夜の12時までして朝の5時に起きて勉強してます!計3時間くらい?… そして週末は今週あった教科のワークなどを使って今週の分の振り返り的なのをしています✨ 咲優 約4年以前 ありがとうございます! 留言
ありがとうございます!
参考にさせていただきます