Questions
國中
皆さんの意見を教えて下さい。
少子高齢化対策のために60歳を超えたら自分の子供に養ってもらうっていうのはどうかなと思いました。
そうすれば子供を作らないと将来生活できないし、
将来的には今の制度でも1.2人程度で高齢者1人を養うというのが今の現状なので対して変わらないからいいと思います。そして誰もいなくなった子供を作れない人に税金で暮らしてもらうと言うのでいいのではないかと思いました。
解答
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
「今の制度でも1.2人程度で高齢者1人を養うというのが現状」というのは、年金を若者が負担するとなるとそれくらいの計算になりますよみたいな話でしょうか?実際に高齢者を若者に割り当てるのとはまたちょっと違う話と思います。