Study tips
國中
期末テストが6月末にあるんですが、教えてほしいことがあって...
1.いつから勉強すればいいのか?
今から始めた方がいいんでしょか?何月の何日頃とか、何週間前、みたいに教えてくれると嬉しいです。
2.どんな風に勉強すればいいのか?
はじめての期末テストなんで、どんな風にすればいいのかわからなくって... どの教科からするのがいいとかあったら教えてください!
みなさんの意見待ってます。
解答
私は、基本は毎授業終わりに自分なりにノートまとめ直してワークも進めてます。そして、2週間前ぐらいからかな、ワーク2回目とかやっています。
自分的に苦手な教科からやるのがおすすめです。苦手な教科ほど、理解するのに時間がかかるから、ワークを何回も繰り返せないです。
だからといって他の教科を疎かにしたらテストで点取れないので、日にちごとでやる教科決めてて画像のようにやってます。
(見にくいんですけど、学校で配られるテスト計画表で、国語・数学・英語が1日目で残りの教科が2日目なので平等にできるようにしてます!)
とにかく何回も問題解くと定期テストは点が取れると思います!人によって勉強法は違うと思うので、いろいろな方法を試して、自分に合うものを見つけてみてください!
最後に、めちゃめちゃ分かりにくくてすみません💦
期末テスト"さきんこ"さんがいい結果出るよう応援しています!
くわしく教えてくれてうれしいです!ありがとうございます!頑張ります💪
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
なるほどです...!
ありがとうございます!頑張ります💪