Mathematics
已解決
答えは210だそうです。
僕の考え方も載せとくので解き方や間違えている
所を教えてください。至急です!!
(5) ある規則にしたがって, 黒石と白石を並べていきました。白石を20個置いたとき,黒石は全録
で何個ありますか。
(5 ①
2
2+3+4+..120= x0x(20+120
出0×120t1)210
210-20:190.
190
解答
解答
1番最初の塊は1番目の白石の前には1個、黒石がある。
2番目の塊は2番目の白石の前には2個、黒石がある。
最後の20番目の白石の前には20個、黒石がある。
フィボナッチ数列なので、(最初の白石までの黒石 + 最後の白石までの黒石) × 塊の数 ÷ 2になると思います。
なので式を書いてしまうと、(1 + 20) × 20 ÷ 2 = 21 × 10 なので 210になります!
受験勉強、頑張ってね( ´ ▽ ` )
ありがとうございます!
●○/●●○/…
── ──
1 2 20こめ↓
●●…●○/
─────
20
1~20(●の個数)=210個
(答え)
您的問題解決了嗎?
看了這個問題的人
也有瀏覽這些問題喔😉
そうですよー!
どこの校舎ですか?