Mathematics
大學

確率の問題です。

1は解けました。
2以降がわかりませんでした。

答えがないので合っているのかすらわからないという状況です。
よろしくおねがいします!

c (0<さく) 10(その他) fy(z)=Dbe-参 (-8 <T<8) Xは連続確率変数で, X の確率密度関数は fx (エ) = Y も連続確率変数で、 Y の確率密度関数は Zは離散確率変数で, P(Z%3Dk) = c(k+1) (k%3D1,2, N) とする。 1.定数a 2. E(X) 3.定数も 4. E(|Y) 5.定数c 6. E(Z)
確率,大学,大学院

解答

尚無回答

您的問題解決了嗎?