English
國中
已解決

この問題の答えが1番になるらしいのですが、4がダメなのはなぜなのですか?growにも〜になるという意味はあるはずなのですが …

(2) It is( ) colder and colder. 1. getting 2. making 3. doing 4. growing
英語 第2文型 中学復習

解答

✨ 最佳解答 ✨

確かに、その通りですが、ここでは、gettingを使います。
growingは、どちらかというと、成長して、〜になるという意味なので。

英語の単語は、日本語の意味や直訳を丸覚えでは、
これから大変だと思います❗

イメージで覚えたり、同じ様な意味を持つ単語は、ニュアンスや使う場面を覚えた方がいいと思う❗

長文読解でも、直訳丸覚えでは、絶対苦労します。

英語
なたろー

単語の意味だけの丸暗記は良くないのですね!勉強になりました!

留言

解答

growは成長するというニュアンスです!

補足として…
get + 比較級and比較級
でだんだん〜になる、という表現が
あります。

これはその現在進行形かと思います。
growにはそういう表現はないので、
getです。

余計だったらすみません!

留言
您的問題解決了嗎?