Mathematics
已解決

せつめいおしえてください!

090 09 609 さは, 四辺形です。 4)

解答

✨ 最佳解答 ✨

あ、 は平行四辺形の内側の角度を全部足したら360度(四角形なので)それに加えて向かい合う辺は同じ角度なので図形にもともと書いてある60度という角の向かいの角は60度です。
そして全部の角の大きさ360度から2つの角を引くと360-(60+60)で240なので残りの角も向かい合っているため2つの角の合計が240度ということになり、2個分が240なら一個分は240÷2で120です!

い、 は真っ直ぐな線(印刷文字からい のところまでの)の角度は180度なのでそこからさっき出た120度を引くと180-60で120となります。

123

私も同じです。
分かりやすい説明あこがれます。

@恋々春 [ここは]

ありがとうございます(*´σー`)エヘヘ

留言

解答

これでどうですか?

123

見にくいですが...

留言

どこの説明かわからないけど、㋐は360ー60-60-120=120
㋑は180-120=60
またわからないところをどうぞ

留言
您的問題解決了嗎?