✨ 最佳解答 ✨
偏差値50台なら取り敢えず学校の提出物や授業への態度を3年になったときに意識して 3年の勉強で良いスタートを切れるようにしましょう
私は私立受験をするので3教科のことしかわかりませんが数学ではじめにやる
因数分解 平方根 二次方程式と
英語ではじめにやる受動態と現在完了形はどの単元でもこの先必須になり
これらを使うことで応用問題以上の問題の範囲が一気に増えます
とにかく今は1.2年の勉強をざらっと復習して苦手な教科と範囲を明確にしてそれくぉ意識してください
正直3年になっても1.2年の復習は出きるので焦らずに
理想としては夏休みになるべく中学校の全範囲の勉強を済ませて2学期から苦手の復習をすれば余裕で間に合います
50台は学校の勉強をそつなくこなす
余裕が出てきて60台の学校にいきたくなったら参考書を1サツ買ってならった範囲の応用、発展問題に取り組んでください
丁寧な回答有難うございます!!
数学が苦手なのでざっと復習をしていこうと思います!
本当にありがとうございます。