✨ 最佳解答 ✨
まず、求めたいものをxと置きます。
問題に「1000円以上」と書いてあるので、
A店は1000+x円、B店も1000+x円と置けます。
A店は「1000円以上で20%引き」、つまり「80%の値段で買える」ということです。
→(1000+x)×0.8
B店は「300円引き」なので
→(1000+x)-300
この2つの代金が同じ、つまり=で繋げられます!
(1000+x)×0.8 =(1000+x)-300
計算すると、x=500 となります!
A店は1000+x円、B店も1000+x円と置いたので、1000+500=1500円となります!
あの、できればでいいんですけど、(1000+x)×0.8 =(1000+x)-300って、どうやって計算したんですか?
まず、
〈=より左〉
1000とxどちらにも0.8をかけます!
かっこに×が付いていると分配法則という法則によってカッコ内どちらの数字にも0.8がかけられます!
1000×0.8+x×0.8
=800+0.8x
〈=より右〉
こちらは×ではなく-なので、普通に1000-300をします!
=700+x
そして
800+0.8x=700+x
となります!
左に普通の数字、右にxがかかっている数字、と移動させます!
800-700=x-0.8x
100=0.2x
x=50
とわかります!
ちょっとわかりにくくなったかもしれません、、、
わからなかったところがあったら気軽に聞いてください!
ありがとうございます♪
詳しく分かりましたོ
ありがとうございます😊
助かりました🤲