發布時間
更新時間
Undergraduate
TOEIC・英語
Let's learn Japanese!
16
967
3
相關資訊

How about learning Japanese words in this way!
留言
登入並留言與本筆記相關的問題
Undergraduate
TOEIC・英語
この問題全ての解答教えて欲しいです!丸付いてるのは気にしないでください!
Undergraduate
TOEIC・英語
かっこの中が分からないです。
Undergraduate
TOEIC・英語
①と②の文を読みやすいように書き換えるとどうなりますか? 解説もしてくださったらとてもありがたいです💦 ①Many old people are put into homes for the elderly. Professional nurses look after them. ②Old people in good health can be a great help to their children. Their grandchildren can be looked after by many old people.
Undergraduate
TOEIC・英語
青くしてある文の文構造と訳し方を教えていただきたいです🙇♀️ また、mainstream America の語順に違和感を感じていて、(American mainstream とした方が正しくない?と思ってしまいます、、)それも解説いただきたいです。
Undergraduate
TOEIC・英語
①S V when s v ②When s v, S v whenの前後の時制について、 ①の時はwhenの前後で時制を一致させて、 ②の時はwillの時は現在形を使うっていう認識で合ってますか?また、②の時の過去形の場合には過去形を使うのか、完了形を使うのか教えて頂きたいです 英語が苦手なので初歩的な質問になってしまい、すみません(>_<)
Undergraduate
TOEIC・英語
Our constitution projectsが主語で、答えは動詞のDと解説には書いてありこれは納得できます。 ですが、Our constitutionが主語でprojectsが動詞だから、答えは名詞のAだ!と毎回間違えてしまいます(т-т) この問題は、訳した時にprojectsまでが主語じゃないとおかしいからDという考え方で解くしかないのでしょうか?
Undergraduate
TOEIC・英語
英語長文の和訳問題です。 1枚目は問題、2枚目は回答になります。 ④の(for example〜...)や最後の文の(as opposed to〜...)のように、括弧で表されている文章が和訳をする時にどの位置に入るのかを見分ける方法を教えていただきたいです。 括弧で表される文章がその前の文章のどこかを補足説明しているということは理解しています。 よろしくお願いします。
Undergraduate
TOEIC・英語
英検のライティング、英作文を添削して頂きたいです。まだまだ初心者なので訂正していただけますと幸いです
Undergraduate
TOEIC・英語
acceptingは分詞で、形容詞の働きをするから()は名詞が入るという認識で間違い無いでしょうか? The management team at Elkin Department Store is famous for accepting (suggestions) from its employees and customers. よろしくお願いいたします🙇
Undergraduate
TOEIC・英語
写真の問題で、なぜBがだめなのか分からないので教えて頂きたいです!よろしくお願いします。
News
コメントありがとうございます😊
私のために、こんなに詳しく書いてくださり光栄です‼︎
私もDMM英会話やっていて3級の勉強の際は英検コースを選んで受けていました🎶
STRAY CATさんの覚え方を参考にして単語力を強化していこうと思います✌️
コメントありがとうございます!
準2級は受験しなかったのですが、2級を取得した時は旺文社の予想問題集を何度も繰り返しました。(10回位?)
知らない単語に出会った時はゴロ合わせをその場で作って覚えるようにしました。自分で分かりさえすればどんな覚え方でもいいと思います。
英語は基本的に何度も何度も何度も.....繰り返して覚えました。飽きずに繰り返せるように洋楽を聴きながら問題集をやったり(不真面目でスイマセン☺️)、洋画や海外ドラマを字幕なしで観たり(3時間くらい続けて観ていると頭の中で無意識に英語で話してました)、英語学習アプリを活用したりしました。
一人で勉強するのと同じくらい大切なのが実際に英語でコミュニケーションをとってみることだと思います。私は海外の友人と話したり、DMM英会話を活用したりしました。(英検用のコースもあるみたいです)
うまく英語でコミュニケーションをとれると嬉しいですし、話した後で「ああいう時どう言うんだろう?」とGoogleを使って調べたりすることで勉強になりました。
長くなってしまってI'm sorry(^^) このコメントで準2級用のノートの代わりになったら幸いです。
Good luck with your English study!
面白いですね!
いつもノート参考にさせていただいています。
ところで、今私は英検準2級の勉強をしているのですが、STRAY CATさんは、英検準2級は持っているでしょうか。
STRAY CATさんのノートに準2級のノートが見当たらなくて…。もし、準2級も勉強していたのであれば、ノート公開していただけないでしょうか。
私の都合で本当に申し訳ありません(>人<;)
長文失礼いたしました。